宮大工?

小さな祠が痛んだので補修を頼まれました。
垂木と呼ばれる屋根の骨組みです、小さいので細かい仕事になります。
文化財のような物は修理にお金を掛けずに、ほったらかしになっている事が多いのですが
このようなものを大切にする心は日々の生活に必ず必要な物だと思っています、
もし宝くじが当たったら本堂の補修もやりたいのですが宝くじを買うお金がありません、今は是が精一杯・・・


タグ :修復

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
宮大工?
    コメント(0)