床板仕上げ貼り

床板仕上げ貼り床板仕上げ貼り床板仕上げ貼り床板仕上げ貼り床板仕上げ貼り床板仕上げ貼り

和室の荒床も貼り終わりましたここは無垢の杉板じゃないとダメなんです、ベニヤだとカビが生えます。
洋間の床は仕上げです、天竜杉の30ミリです、節はありますがそんなに気にならずむしろ均等にあると
絵になります。通常だと床板は12~15ミリですから2倍以上厚い板になります、しかも無垢で無塗装なので
木の香りがして温かみがします、ニスを塗ってしまってはどんな板でもニスの上に居る事に変わり無くなってしまいます
、大事なのは無垢板の表面の空気層です、床断熱をしなくても冷たくないと思いますよ。


この記事へのコメント
順調に進んでますね~!

いつもブログ楽しみです。
また寄らせて貰います。
Posted by yamaguchi at 2008年07月03日 13:17
ありがとうございます、
天竜杉大切に使わせてもらってますよ。
Posted by 相良大工中川建築四代目相良大工中川建築四代目 at 2008年07月03日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
床板仕上げ貼り
    コメント(2)