屋根修理仕事、骨董屋

屋根修理仕事、骨董屋屋根修理仕事、骨董屋
次の新築が始まるまでは修繕仕事もしないと生きていけません、雨漏りをする屋根の修理をしました。
屋根は建物で最も重要な場所です、雨をなめたらいけません。
屋根は家に蓋をすれば良いという物ではありませんよ、ちゃんと軒を出して直射日光は遮らないといけません、
最近は真平らな屋根が流行っていますが夏は暑くて大変ですよ。実際今回も平らな陸屋根が持っていました、
土の乗った瓦屋根は漏っていませんでした。
帰りに骨董屋があったので覗いてきました、古民具は日本の生活文化が凝縮されていて大好きです。
便利だが使い捨ての現代は豊かさでは昔の方が勝っていたと日々思いながらモノづくりをしています


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
屋根修理仕事、骨董屋
    コメント(0)