トップ
›
ハンドメイド
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
伝建KRAFT建築日記
石川県河北郡津幡町に移住して建築と塗装業をしています、伝建KRAFTのブログです。
石器の研究
2009/04/03
小さな削ろう会では雨宮さんが古代工具の中でも最も古い時代の石器まで研究しているのです
石器はさすがに切れないだろうと思っていましたが、実際は凄く切れるのです
石鑿もありましたが、かなり高度な加工が石器時代には既に行われていた事が考えられます
Tweet
Posted by 伝建KRAFT建築士事務所
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
石器の研究
コメント(
0
)