百日とお食い初め

長男の100日のお宮参りとお食い初めをしました

神社と着物、文化と歴史、伝統と風習

日本文化は美しい!!

日本人が守り、繋げてきた文化、今ここにある命の重み、自分という存在は自分だけのものではない

たとえどんな事があろうとも安易に受け継ぐ事を諦めてはいけないのです。

それが生きると言う事ですから

4代100年がいずれ、5代150年くらいになる様に氏神様にお祈りしてきました。

百日とお食い初め百日とお食い初め百日とお食い初め百日とお食い初め百日とお食い初め

ランキング参加中ですクリックお願いします
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

中川建築
牧之原市波津1679-1
0548-52-0839
http://www4.tokai.or.jp/nakagwa-kentiku/main001.htm


この記事へのコメント
素晴らしい
日本の伝統文化を継承してくださる事に
感謝します
Posted by 生きがい創造農園生きがい創造農園 at 2012年04月18日 10:53
生きがい創造農園様

コメントありがとうございます

日本文化は日本人が守らないとだれも守ってくれませんから

日本人自ら文化を滅ぼすことの無いよう、これからもがんばります
Posted by 相良大工中川建築四代目相良大工中川建築四代目 at 2012年04月18日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
百日とお食い初め
    コメント(2)