トップ
›
ハンドメイド
|
その他
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
伝建KRAFT建築日記
石川県河北郡津幡町に移住して建築と塗装業をしています、伝建KRAFTのブログです。
お風呂防水工事
2008/08/23
在来のお風呂は水が漏れて家が傷むことが昔はよくあったので評判が悪くなり今ではユニットバスが
主流になってきました、しかしユニットバスは優れているがプラスチックの箱に100万円は勿体無いと思う。
そこでヒノキ風呂作りたくなるのだが、水が漏ってはいけません、さすが21世紀FRP防水をすればユニットと
同等の防水性能が得られます、なぜならベランダと同じだからです。
ここにラス網を張ってモルタルを塗って敷き瓦を敷きます。上は無垢板張りです。
Tweet
Posted by 伝建KRAFT建築士事務所
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
お風呂防水工事
コメント(
0
)